2024.7.17 4件
10年以上前、痔の手術をしたばかりで肛門がバリバリのころ、電車に乗ってたらちょっと揺れた。おっと、と手すりをつかもうとしたときに肛門に痛みが走った。ふだんの生活でもこんなときに無意識に肛門を締めていたのか、と驚いた。---自分が出ている動画を編集していて、「解像度が上がった感じがする」という発言に対して僕が「ハイビジョンみたいな感じ?」と言っていて、そこは4Kって言ってほしいなーと思った。その動画だ...
View Article2024.7.21 ハンナ・家系
家系のラーメン屋にローマ字で「IEKEI」と書いてあった。どっちから読んでも家系だ。それで思い出したのが「メッセージ」という映画だ。ハンナ(Hannah)という女の子が登場する。その子にお母さんがこう言うのだ。「H-A-N-N-A-H、どっちからでもハンナになるこの名前は特別なの」ディテールは忘れたがそんなことを言っていた。英語でも山本山みたいな名前は特別なんだーと思った。だから、ハンナという名前は...
View Article2024.7.22 「クッキーってあのお菓子の?」
ウェブサイトを開いたときの「クッキーを受け入れますか」や「クッキーの免責事項」という文字をなにも考えずに受け入れるようになった。「クッキーってあのお菓子の?」と思わなくなった。Suicaもそうだ。「スイカで払います」とコンビニで言っている。自宅の畑でとれたすいかと物々交換してくれと言ってるのではない。でも、2000年ごろの僕が見たら未来のおれは何を言っているのだと思うだろう。...
View Article2024.7.23 サンパウロ
ずっと昔、自分のブログに白鵬について書いた。 ・白鵬が日本の相撲界の発展のために頑張ると言っていた。・まさかモンゴルにいたころの白鵬は自分が将来、よその国の国技の発展に尽力すると言うなんて想像もしなかっただろう。・ってことは僕も将来、サンパウロの発展のために頑張ると言ってる可能性もある。...
View Article2024.7.27 同じこと書いてないですか?
知り合いが「ビジネス書をいろいろ読んだけど、同じこと書いてないですか?」と言っていた。「すぐに動こう」「継続する」みたいなことしか書いてないという。確かにそうだ。ダイエット本でもギターがうまくなる本でもお金持ちになる本でも実用書って予想を超えることは書いてない。・すぐに動こう・続ける・無理しない・技術より熱意・目先の利益より信頼・常識にとらわれない流行りに乗って怪しい商売で短期間で儲けたら脂肪吸引し...
View Article2024.7.28 中古エアコンのリサイクル
独立することになったとき、「会社やっていけるのかな~」と考えながら都バスに乗っていた。中古エアコンのリサイクルの店が窓から見えて、あの仕事儲かるのかなーと考えた。別にウェブサイトを作る会社じゃなくてもいい、何をやってもいいんだよな。後ろ向きすぎて前向きなことを思った。...
View Article2024.8.3 じわじわおもしろいのじわじわが長い
FireTVで映画を見ると、出ていた俳優のほかの出演作がずらりと出てくる。そこにニコラス・ケイジがあると出演作品が多いのでそのスクロールがずーっと続く。Wikipediaによると浪費癖があるため借金があり、返済のためにどんなB級映画にも出演しているらしい。全部見たらなにか見えてくることがあるかもしれない。そう思って1本見たらいきなりすごいのにあたった。---ウィリーズ・ワンダーランド・ニコラス・ケイ...
View Article2024.8.12 電話だけでうまそうな店
母にうなぎを持っていくことにした。八王子駅周辺のうなぎ屋を探して電話してテイクアウトができるか聞いた。「持ち帰り?ちょっとまってね」(奥の店主に向かって)「持ち帰りだって?どうする?2個だって」(店主)「ああ、やるよ」「できますよ。ひとり4000円のやつね」全部聞こえてる。...
View Article2024.8.17 林ソニック
去年、林フェスという個展を開催した。今年の個展は「林ソニック」という名前にした。(会期は 8月21日~9月1日。詳細はこのブログの末尾にて)...
View Articleフェイスシールドにフェイスシールドと書いてあった
すっかり「あー、そういえばあったねー」というものになったのがフェイスシールドだ。https://www.amazon.co.jp/dp/B08PFQKDLT/フェイスシールドって表に「フェイスシールド ( FaceShield )」と書いてあった。コロナ禍のころから「フェイスシールドって書いてあるな……」とは思っていたが、やっぱりおかしい。TシャツってプリントしてあるTシャツみたいだ。...
View ArticleSnowball Votive by Kosta Boda of Sweden
Kosta Boda crystal votives are surefire hits, the perfect hostess gift or birthday remembrance. Out of stock at this time! The post Snowball Votive by Kosta Boda of Sweden appeared first on Stabo...
View ArticlePolar Votive by Kosta Boda
Capture the magic of candlelight on a winter evening with this new votive in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Polar Votive by Kosta Boda appeared first on Stabo Imports.
View ArticleRaspberry Votive by Orrefors of Sweden
Capture the magic of candlelight on a winter evening with this classic votives in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Raspberry Votive by Orrefors of Sweden appeared first...
View ArticleDiscus Votive by Orrefors of Sweden
Capture the magic of candlelight on an evening with this classic votive in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Discus Votive by Orrefors of Sweden appeared first on Stabo...
View ArticlePrecious Votive by Orrefors of Sweden
Capture the magic of candlelight on a winter evening with this classic votive in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Precious Votive by Orrefors of Sweden appeared first on...
View ArticleValentino Votive by Orrefors of Sweden
Capture the magic of candlelight on a winter evening with this classic votive in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Valentino Votive by Orrefors of Sweden appeared first...
View ArticleBrilliance Votive by Orrefors of Sweden
Capture the magic of candlelight on a winter evening with this classic votive in crystal clear glass from Sweden’s renowned glass maker. The post Brilliance Votive by Orrefors of Sweden appeared first...
View Article2024.3.31 歯痛の神
きょう横浜に行き、帰りにぎわに博物館があったので入ってみた。神奈川県立歴史博物館という渋い博物館だった。そこで見たのがこれ、歯痛の神。「無縁仏になった如意輪観音の墓石を歯痛の神として祈願していた」とある。 頬を手にあてた観音像を歯が痛いと解釈したのだろう。調べると思惟のポーズの像を歯が痛いときに効く神様としている地域はいくつかあるようだ。いかにも民間信仰という話でしみじみいい。...
View Article2024.4.18 特別な許可
「特別な許可」が欲しい。テレビの隅っこに出てくる「特別な許可を得て撮影しています」の「特別な許可」だ。これがあればバスタオルで風呂に入っていいし、秘宝の写真を撮ったり、カーチェイスしたっていい。...
View Article2024.4.18 ちり紙
いま1980年代ブームだそうだ。2024年なので44~35年前が該当する。1980年代後半、僕が10代だった頃は1950年代とか1960年代がレトロとかオールディーズと言ってもてはやされていた。1980年代後半からすると39~29年前だ。ざっくりまとめるといつも35年前ぐらいがレトロなんじゃないか。古墳を見てレトロという人はいない。...
View Article